たまりば

エコ・自然 エコ・自然三鷹市 三鷹市

2010年10月20日

新参ブロガーのあれ・これ

<教え:その人間を、説明すること。。。> 
ブログをはじめてまだ、3ヶ月ほどです。

社会的起業・三鷹コンソーシアムにおける講座で、作成法を学びました。

授業で先生は、「お客様の信頼に足る人間である、それを理解して貰うように、日々の自分の顔を示す、のです」と、おっしゃられました。

仕事の言葉をとおして、自分の顔を浮きあがらせる、とは、芸術作品にも劣らぬ、高尚な営みに感じられました。

<スタイルは、ひとそれぞれ>
塾仲間のブログを訪問してみますと、情報提供型(起業の計画・実践の報告)と、文化創造的なもの(創作品の提示、経験・考えの表明)の二つに分けられます。

私は、しばらくは、生き物としての人間、や健康の維持について、新たな認識や課題を掘り起こせるような、そんなページにしたい、と思いました。

方針は、そのときどきに湧き出た考えを、大題目、小題目に分ける。

きっと訪問者は、題目から文章に目を移し、そして次に、添付図や表、リンクした文献などに目を通す。

そして、私の至らない点について、コメントをして、最後に、庭の可愛い花の写真を見て、お口直しを~~。

書いて、互いに訪問、そしてコメントし合って交流、これがブログの基本でしょうか。

お会いしたことが有る方からのコメントは、また一段と、想像が膨らみ、脳の健康に良い気がいたします。

<はっ!とする、はっ!とさせるブログにーー>
ネットについては、「3次情報なんて、時間の無駄ョ」の友達もいます。
しかし、情報の相互伝達の速度や情報量は、ネットのメディアの右に出るものはありません。

訪問をすれば、文殊の知恵が、そこ、ここに瞬いています。

書き立てのブログは、思いが溢れ、気がついたら文字の洪水ーーということもありました。

どのように使うのも自由なブログですが、何らかの意味で読者のためになる、という意識を持って書くセンスは、大切にすべきですね。

ブログの世界にまず一歩、その結果、人は如何に多様なものであるか、という深い認識を得ました。

それゆえに、私には、不思議なエネルギーが、吹き込んで来ます。

新参ブロガーのあれ・これ<日ごとの糧>
現代社会が今日まで発展したのは、ヒトが言葉を獲得して、思考が出来るようになったからです。

思考したことを記憶(脳内と脳外)出来るようになると、洞察力が深まり、自ずと文明が開花しました。

言語と洞察と知は、同じヒト科で、私達と遺伝子が2%しか違わないチンパンジーでさえも、今後、獲得する可能性は無いでしょう。

私達だけの、素晴らしい能力です。

小学校で、「縄文・弥生時代の人々は、まだ文字というものが無く、口伝え文化であった」と、教わりました。
「日本人は、記憶力が凄いんだ!」と、びっくりしたものです。

大陸から漢字が伝わると、やがて、日本人は漢字とかなの二重言語を発明して、他に類を見ない、豊かな表現が出来るようになりました。

当然ながら、日本人の精神構造も、特異なものとなりました。翻って、昨今では、あいまいな日本人、もたれ合い精神、という言葉まで耳にします。

さて私の、もたれブログの今後は?

1たす1は、100、のような輪の広がりを、夢見ています。

ウルトラ・ビギナーのブログ観でした。

新参ブロガーのあれ・これ
右の怖そうな実は、夏に咲いた、あの白い、優しい花(8月12日、記)のものです。

もうじき、パカッと、口が割れ、種が大地に、広がります。



  • 同じカテゴリー(ベンチャーはアドベンチャー)の記事画像
    免疫力がヒトの生・死を決める
    ナノテクノロジーはピコテクとなるか
    The Noticer、'気づき'が運命を変える!
    シミュレーション社会
    「五大疾病」に精神疾患が加わる
    紫式部はアントレプレナー第一号?
    同じカテゴリー(ベンチャーはアドベンチャー)の記事
     免疫力がヒトの生・死を決める (2013-03-27 23:06)
     ナノテクノロジーはピコテクとなるか (2012-02-25 00:06)
     The Noticer、'気づき'が運命を変える! (2011-11-18 23:53)
     シミュレーション社会 (2011-09-30 23:49)
     「五大疾病」に精神疾患が加わる (2011-07-17 22:22)
     紫式部はアントレプレナー第一号? (2010-11-01 21:42)

    この記事へのコメント
    いつも面白い視点ですね

    日本人の文字の発明ですごいのは、カナだと聞いたことがあります
    カナは、音だけを表すもので意味がないもの
    これがあるおかげで、外国の言葉を正確に伝えることができたといいます
    例えば中国のように漢字しかないと(今はローマ字のようなものがあります)どうしても意味が発生してしまうので、色んな解釈をしてしまう。結果、間違いも発生する。

    そして日本と同じような成り立ちの文字がマヤ文字だったと思います
    でも同じような文化を持っているけれど文字を持たなかったのがインカ文明です
    文字を持つ事で解明できる事があるけれど、文字を持たなければそれが出来ないので残念ですよね
    ただ、マヤはあの奇妙な文字のせいでスペイン人に書物を焼かれてしまいました
    なので残された少しのものから、マヤを探って行っています
    ほんと、迷惑なスペイン人じゃ・・・

    そうそう、あと落語は今でも口伝えですよ(^。^)
    Posted by すもも at 2010年10月21日 23:25
    すももさま

    授業で習うレ点の漢文が、全く、日本人だけに通じるもの、と知った時は、何だか、がっかりしたことを覚えています。オリジナルを教えてョ!!って。

    侵略したら、まず国語を変えてしまうことが一番、文化を都合よく変えられるから、と聞きました。

    スペイン人でなくとも、思想の戦いでも、焚書坑儒がありましたね。

    今は、やたらと文字化しないと気が済まない文化。落語の先生の前で一生懸命メモっているひとがいそうね。私は、きっと、そのひとり。
    それにしても、ひとこと聞けば、あるいはひと目見れば、すんなり分かるのに、やたらと難しいマニュアルが多いです。

    一見に如かず、とか、含蓄を知る、や他者の意図を知る、という脳の働きが、経済学やマーケティング理論で重要視されつつありますがーーー
    Posted by まるやま at 2010年10月22日 21:18
    この前、NHKで歌舞伎の見方?みたいな番組をやっているのを見ました
    ゲストは、私の大好きな中村吉右衛門でしたが、その時に歌舞伎代々の教科書のようなものを持参されていて見せてくれました
    ちょうど見た目は「漢文」のレ点のようなもので、それを見ると今でも発声の仕方がわかるそうです
    こういうものってすごいなって思いました
    一度、じっくり見てみたいなって思いました

    口承文化は、その人の意図や解釈が入るので100年、もっと早くても全く違う意味をもつものが伝えられる可能性があると何かで読みました
    例えば文化や歴史などがそうです
    実は最近の事なのに、随分前からあるように伝えられているものなどがあるけれど文字がないので裏付けができないという危険性を持っているそうです

    なんか難しいですよね

    今回、私のブログへの書き込みを見て、大切な事を書き忘れている事に気がついた私
    引用と自分の言葉の区別を書いてなかった。と気がつきました
    これからは気をつけないと!

    ありがとうございました
    Posted by すもも at 2010年10月24日 09:01
    ぱかっと口が開き、無駄に物を食べ続けているシンシアです。
    東北や北陸時代を思い出す昨日今日、
    でも裏日本では、こんな日が春までず〜っとずっと続きます。

    団体作成の件ではお世話になります。
    Posted by シンシアシンシア at 2010年10月29日 15:06
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    新参ブロガーのあれ・これ
      コメント(4)